大学生による企画、運営の祭典
25日(土)、新百合ヶ丘の街で「しんゆりマルシェ2014」が開催される。
会場は、第一会場が新百合ヶ丘ハウジングギャラリー、第二会場がゆりてらす・リリエンヌ通り(新百合ヶ丘駅南口広場)。
コンセプトに「人生の楽しみを感じる場所とする」ことを掲げたこのイベント、企画と運営に多くの大学生が参加している。若い力によって誕生するこのマルシェで、楽しい一日を過ごしてみてはいかが?
新百合ヶ丘の名店、文化が集結!
出展者には、新百合ヶ丘で評判のお店や、パフォーマンス団体が並ぶ。コーナー毎に、一部のお店、団体をご紹介しよう。
「しんゆりキッチン」香港飲茶料理店の「シノワーズ」からは、中華まんとあんまん。牛肉をメインとした創作料理レストランの「しもかわ」からは、牛ほほ肉の赤ワイン煮込み、キムチ煮込みとご飯。
「アート&クラフト」「BABY BAZAAR」からは、ハンドメイド子供服や布小物、海外子供服。「銀猫舎」からは、ビーズステッチアクセサリー。「トイ・ブラザーズ」からは、手作りおもちゃのワークショップと販売。
「パフォーマンス」スペシャルステージ、パラソルステージ、てらすステージの3つのステージに分かれて、13の団体がアンサンブルや、ストリートダンス、パントマイムなどを披露する。
ここでご紹介できたのは、出展者のほんの一部。他にも魅力的なお店や団体が数多く出展しているので、お楽しみに!

しんゆりマルシェホームページ
http://shinyurimarche.jp/index.html