遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「貴船 もみじ灯篭」 11月8日から開催

「貴船 もみじ灯篭」 11月8日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ライトアップされた紅葉を、列車の車窓から楽しむ
京都の奥座敷として名高い貴船では、「貴船 もみじ灯篭」が、11月8日から11月30日まで開催される。

叡山電車の市原から二ノ瀬駅間の250mにわたる「もみじのトンネル」がライトアップされ、通過する際には、車内灯が消え、ゆっくり走行(21時頃まで)。車窓から眺める幻想的な紅葉を楽しむことができる。

貴船もみじ灯篭
貴船神社の参道「恋の道」が優しい灯りに包まれる
「貴船 もみじ灯篭」は、息を飲むほど美しい貴船の紅葉を昼だけではなく、夜も大いに楽しむことができるイベント。2002年から貴船観光会と叡山電鉄が協力し行うもので、車窓から、燃えるように鮮やかに、灯りによって浮かび上がる紅葉は感動的で、昼間とは違う光景を堪能できる。

市原から二ノ瀬駅間のほか、二ノ瀬駅や貴船口駅の紅葉もライトアップ。また、和泉式部が恋を祈り参詣した道といわれ、今では「恋の道」と呼ばれる、貴船料理旅館街(約1km)において灯篭を展開し、街道が優しい灯りによって包まれる。

貴船神社境内でも、紅葉をライトアップが行われ、境内を彩る紅葉が、社殿と共に浮かび上がり、期間中の土、日、祝日を中心に、貴船神社などではライブイベントが予定されている。


外部リンク

「貴船 もみじ灯篭」 公式サイト
http://momiji-tourou.xii.jp/index.html

Amazon.co.jp : 貴船もみじ灯篭 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/