秋の夜長を水上で
10月中の毎週土・日に「秋の夜長 イルミネーションクルーズ2014@日本橋」が開催されている。
日本橋観光桟橋から出発して、隅田川、亀島川を巡る1時間のクルーズ。日本橋のライトアップや、隅田川の「永代橋」、隅田川中州のマンション群のイルミネーションなど、幻想的な夜景を楽しめる。
(画像は「あそんで学ぶ環境と科学倶楽部」ホームページより)
エコ活動にも役に立てる
このクルーズを企画しているのは、NPO法人「あそんで学ぶ環境と科学倶楽部」。収益は、この倶楽部で実施している漂着ゴミの回収活動の資金に充てられる。
参加費は非会員の場合、大人3000円、子ども2500円。当日入会も可能な会員、会費は大人4000円/3ヶ月、子ども2000円/3ヶ月で、体験チケット大人3枚、子ども2枚が配布される。イベント参加にはチケット1枚が必要で、余ったチケットは6ヶ月以内の別のイベントやツアーで利用することができる。
他にもたくさん!エコツアー
水上からの美しい風景を眺めながら、エコ活動にも一役買うことのできるこのイベント。
他にも、11月15日開催の「秋の行楽 紅葉クルーズ@神田川」、11月26日開催の「都心の水辺でエコツアー天王洲・芝浦コース」、11月30日開催の「都心の水辺でエコツアー小名木川1日コース」など、様々なツアーが企画されている。
ツアーに参加して、楽しみながらエコ活動について学んでみてはいかがだろうか?

「あそんで学ぶ環境と科学倶楽部」ホームページ
http://www.enjoy-eco.or.jp/archives/9996