「世界最大級のクリスマスツリー」が会場を華やかに彩る
梅田スカイビル・ワンダースクエア(大阪市北区)では、今年で13回目を迎える「ドイツ・クリスマスマーケット大阪2014」が、11月14日から12月25日まで開催される。
「世界最大級のクリスマスツリー」が華やかに彩る会場では、木製の小屋(ヒュッテ)が立ち並び、ドイツグルメやクリスマスギフト、115年以上の歴史を持つアンティーク・メリーゴーランドなどがクリスマス気分を盛り上げる。
ドイツとまったく同じ様式で演出されるクリスマスマーケット
会場のシンボルとなるクリスマスツリーは、約27mと、世界最大級で、約10万球の電飾で彩られ、圧倒的な存在感で、光り輝く美しい演出で、会場全体を賑わいのある華やかな空間へと盛り上げる。
会場に並ぶヒュッテは、ドイツ各地のクリスマスマーケットで使用されるものと同じものをドイツから輸送したもので、ヒュッテの装飾は細部にわたり全てドイツ人のディレクターによりドイツ風に監修され、ヒュッテ内の什器類も全てドイツ製が使われるなど、ドイツとまったく同じ様式。
ドイツを代表する工芸品や温かいグリューワイン、ドイツビール、焼きソーセージなどの飲食物を販売するヒュッテは、29棟が軒を連ね、その多くのヒュッテにはドイツ人が自ら店に立ちコミュニケーション豊かに接客する。
クリスマスツリーに作られた特設ステージでは、初日のクリスマスツリー点灯式を皮切りに毎週末クリスマスソングの合唱やミュージシャンのライブ等のアトラクションを実施予定。また、毎週末に“ニコラウス”が会場に登場し、子どもたちにプレゼントを渡したり、子どもたちと写真を撮ったりしてくれるという。

新梅田シティ「ウメポタ/ドイツクリスマスマーケット大阪2014」
http://www.skybldg.co.jp/event/xmarkt/2014/