遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

東京国際フォーラム、「REFLECTION 2014/2015」 12月19日から開催

東京国際フォーラム、「REFLECTION 2014/2015」 12月19日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
クラシック音楽と照明、 ダンス、 映像がコラボ
東京国際フォーラムでは、クラシック音楽と照明、 ダンス、 映像がコラボする「REFLECTION 2014/2015」を、東京国際フォーラムの地上広場(1階)で、12月19日から28日(19:00~22:00)の期間で開催する。

時間とともに、イルミネーション、パフォーマンス、プロジェクションマッピングの3部構成で、地上広場がドラマティックに変容。音楽は2005年より東京国際フォーラムが毎年開催しているLFJ(ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン)より選曲。“地上広場”全体がクラシック音楽に包まれる。

東京国際フォーラム・REFLECTION2014-2015
「夜の調べ」「ダンシングナイト」「聖夜の映像万華鏡」の3部構成
プログラム内容は、“Part 1”(19:00~20:15)が、照明、音響演出によるオープニング「夜の調べ」、“Part 2”(20:15~21:00)が、今最も注目を集めるダンサー達が、クラシック音楽に合わせてオリジナルのダンスパフォーマンスを展開する「ダンシングナイト」、“Part 3”(21:00~22:00)が、映像作家奥秀太郎が地上広場の風景をスタイリッシュに照射演出する「聖夜の映像万華鏡」の3部で構成。

「ダンシングナイト」は、ダンス演出が長谷川達也、出演が DAZZLE、當間里美、TATSUO、NAO CHA CHA CHA、 BLUE TOKYO(12/23 ~ 28のみ出演)が予定されている。

観覧は無料で、時間とともに、音楽とともに変容する風景に身を置くことで、今年を振り返り、来年を展望する「REFLECTION」を体験できる。なお、地上広場のライトアップは12月11日から1月9日まで実施予定となっている。


外部リンク

東京国際フォーラム 「REFLECTION 2014/2015」
http://www.t-i-forum.co.jp/news/2014/20141001.pdf

Amazon.co.jp : 東京国際フォーラム・REFLECTION2014-2015 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/