遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

初冬の小樽を楽しむ「小樽ゆき物語」開催

初冬の小樽を楽しむ「小樽ゆき物語」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ガラスの街・小樽
本格的な冬が始まる少し前の2014年11月15日(土)~2015年1月18日(日)まで開催される「小樽ゆき物語」。今年も初冬・小樽を楽しむさまざまな企画が用意されている。

期間中、JR小樽駅には地元で活動するガラス工房から、12のガラスアートがお目見え。小樽には、ガラス製品を扱うショップが40店舗以上、制作工房は20カ所以上あり、製作体験ができるところも。

ほかにも、小樽運河プラザ内に設置される高さ3mの「ワイングラスタワー」や、運河プラザ前庭の「浮き玉ツリー」などが今年も登場。撮影スポットとしても人気だ。

小樽ゆき物語
小樽の街をグルメ制覇
期間中は小樽の「美味しい」を新発見!寿司、海鮮、洋食からB-1グランプリにも出店したあんかけ焼きそばまで、小樽自慢のグルメを100品紹介。

パンフレットにはビンゴゲームを掲載。期間中、スタンプ4つ集めると賞品が当たるチャンスが。

11月29日(土)~12月23日(火)は、小樽市内および近郊の個人作家と合同で行われる雑貨イベント「Otaru Zakka Marche」が。

12月1日(月)~12月25日(木)までは、小樽運河が青色のイルミネーションで彩られる幻想的な「青の運河」を観ることができる。

(画像は「小樽ゆき物語」公式サイト内のPDFより)


外部リンク

「小樽ゆき物語」
http://otaru.gr.jp/snowstory/

Facebook
https://www.facebook.com/otarusnowstory
Amazon.co.jp : 小樽ゆき物語 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/