ガンダムの歴史
日本最大級“トイ”のテーマ館である「那須ハイランドパーク BANDAI・キャラクター トイスタジアム」(栃木県那須郡那須町高久乙)で、「機動戦士ガンダム特別展」が現在、開催中だ。
名場面を再現したフォトコーナーや歴代ガンダムの年表、玩具の展示など。開催期間は、2015年1月5日(月)までを予定。入館料は無料(別途、那須ハイランドパーク入園料金が必要)。
那須ハイランドパーク入園料は、大人(中学生以上)1,600円、子ども(3歳~小学生)800円、シニア(60歳以上)1,200円。ほか、すべてのアトラクションが乗り放題のファンタジーパスとのセット販売もあり。
実物大!シャア専用「ザク」の胸像
目玉は、なんといっても実物大「ザク」(胸像)の整備風景を模した展示だ。2階展望デッキから眺めれば、気分は「ジオン」軍の指揮官。
「メモリアルフォトコーナー」は、物語の世界に入り込んで写真撮影ができる人気スポット。シャア・アズナブルの名言「坊やだからさ」が生まれたバーのシーンや「RX-78-2 ガンダム コクピット」などが再現されている。
ほか、「機動戦士ガンダムシリーズ」誕生から35年にわたるプラモデル、トイなどガンダム関連のグッズや、「鉄腕アトム」、「鉄人28号」、「マジンガーZ」などの懐かしい玩具ロボットアニメの歴史を「トイ」で振り返るコーナーも。

「機動戦士ガンダム特別展」
http://www.nasuhai.co.jp/event/2014bandai.html那須ハイランドパーク
http://www.nasuhai.co.jp/