県内外の自慢の鍋を一度に味わうことができる
山形県天童市では、県内外の自慢の鍋が一堂に会する味の競演「第20回 平成鍋合戦」が、山形県総合運動公園中央広場にて、12月6日に開催される。
山形名物としておなじみの鍋のほか、県内はもとより、東北地方、海外の鍋料理を一度に味わうことができ、各地の地酒や飲み物などの提供や、ステージショーも行われる。
各陣営のプライドをかけた味の戦い
「平成鍋合戦」は、地元の天童初市の活性化対策として天童商工会議所青年部が企画したのが始まりで、平成8年から毎年開催。天童の冬の一大イベントとして、前回は約47000人の来場者で賑わったという。
参戦鍋は、「山形尾花沢牛すじ煮(尾花沢鍋愛好会)」など33種類が予定されており、地元の特産品を使った伝統的な鍋やオリジナリティー溢れる新しい味の鍋など、各陣営のプライドをかけた味の戦いが繰り広げられる。
開場は10:30で、鍋販売開始・投票開始11:05、投票終了13:30、 投票結果発表・表彰式14:00、鍋販売終了・閉会15:00。その間、12:00からは、当地アイドルらによるステージイベントも予定されている。

「平成鍋合戦」 公式サイト
http://www.tendocci.com/nabe/index.html