夜景に幻想的な映像を投影する
東京タワー(東京都港区)では、夜景に幻想的な映像を投影する「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA」を、2014年12月15日から2015年2月28日(18:00~21:30/各時00分と30分の合計8回)まで開催する。
東京の夜景を見下ろす大展望台1階西側フロア(六本木方面)の窓側に、縦3m、横10mの半透過スクリーンを設置し、実際の夜景の上に「街の光」をテーマにした映像を投影する、日本初の展望台での3Dプロジェクションマッピングとなっている。
“恋に落ちる”ライトダウンイベントなども開催中
「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA」は、東京の街から生まれた「赤」と「青」の2つの光の精を男女に見立て、その妖精が、美しい夜景が広がる東京上空をクルーズするように巡り、2人が幸せになるまでの物語。花火や星空のマッピングが実際の夜景と重なり合うという。
また、東京タワーでは、展望台にハートが浮かぶ「東京タワー クリスマス・ライトダウンストーリー」や、「ジャック ダニエル」のウイスキー樽を積み上げた、クリスマスツリーやフード&ドリンクエリアが出現するイベントを12月25日まで開催中。
さらに、「東京タワーウィンターファンタジー 映画『くるみ割り人形』イルミネーション」も、2015年2月28日まで開催中。展望台では、東京夜景と映画の世界に迷い込んだような極彩色イルミが混ざり合ったファンタジー空間が来訪者を迎える。

東京タワー 公式サイト
http://www.tokyotower.co.jp/index.html