メッセージをプロジェクションマッピングで
すみだ水族館は20日(土)~25日(木)の間、「すみだ水族館 恋するクリスマス」を18:00~21:30に開催する。
期間中にはTwitterなどで募集したメッセージを、高さ6メートル、幅9メートルの大水槽にプロジェクションマッピングで上映する。
ペンギンと弦楽器のコラボ
期間中には、「ペンギンと音楽の夜」と題して、新日本フィルハーモニー交響楽団によるアンサンブルの演奏が行われる。
曲目は、「赤いハナのトナカイ」「メリークリスマス」など。
ペンギンたちが寝る準備を始める18:00~21:30の間に行われる演奏会。時折、ペンギンたちも鳴き声で演奏に加わってくれる。
クラゲの世界を堪能
すみだ水族館では、クラゲの魅力を楽しむことができるイベントが開催されている。
「クラゲ万華鏡トンネル」は、全長50メートルのスロープに照明に照らされたクラゲ水槽を設置。浮遊するクラゲと照明によって、クラゲと一緒に鏡の中の世界を漂っているような体験ができる。2015年1月12日(月・祝)まで開催。
「クラゲのメリークリスマス」は、ミズクラゲの水槽を25日までの期間限定で、赤と緑のクリスマスカラーの照明でライトアップ。街のイルミネーションとはひと味違ったクリスマスのライトアップを味わえる。
(画像はすみだ水族館ホームページより)

すみだ水族館ホームページ
http://www.sumida-aquarium.com/