遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

国立国際美術館、「フィオナ・タン まなざしの詩学」展開催

国立国際美術館、「フィオナ・タン まなざしの詩学」展開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
映像作家、フィオナ・タンの初期から近年までの代表作を紹介
国立国際美術館(大阪市北区中之島)では、「フィオナ・タン まなざしの詩学」展 が、2014年12月20日から2015年3月22日まで開催される。

現代美術界を代表する映像作家、フィオナ・タンの初期から近年までの代表作を紹介する、関西初の大規模な個展で、今年7月~9月には東京都写真美術館で開催された。

フィオナ・タン・まなざしの詩学展
フィオナ・タンを講師に迎えてアーティスト・トークも開催
「フィオナ・タン まなざしの詩学」では、映像、写真、インスタレーションの代表作17点を展示。

アジア初公開の「インヴェントリー」(2012年)、2009年のヴェネチア・ビエンナーレで大きな注目を集めた「ディスオリエント」(2009年)、彼女のルーツを探す旅をまとめた「興味深い時代を生きますように」(1997年)など、彼女が追求してきたテーマの変遷をたどる。

展示室では、ドキュメンタリー・フィルム「興味深い時代を生きますように」(1997年 60分)と「影の王国」(2000年 50分)の2作品が交互に上映予定となっている。

また期間中、関連イベントとして、「フィオナ・タン まなざしの詩学」展のギャラリー・トークを実施。12月21日には講師に出品作家フィオナ・タンを迎えアーティスト・トークが開催予定となっている。


外部リンク

国立国際美術館 公式サイト
http://www.nmao.go.jp/index.html

Amazon.co.jp : フィオナ・タン・まなざしの詩学展 に関連する商品
  • 【トマム】ゴンドラでしか行けない、標高1,088mの山で冬の絶景を楽しむ「霧氷テラス」、12月1日から営業開始(11月8日)
  • 11月・県民の日に、行田で歴史発掘!“遊び”で伝える行田の魅力。埼玉古墳群をテーマにした発掘クレーンゲーム「古墳発掘キャッチャー」が、エブリデイ行田店で登場(11月7日)
  • 【お子様料金半額!】「しゃぶ食べ錦糸町南口駅前店」において、OPEN記念セール【第2弾】しゃぶしゃぶ食べ放題『お子様料金半額セール』を開催!(10月29日)
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/