大人も子どもも楽しめる
西武鉄道は「練馬高野台~大泉学園駅間 高架化完了感謝イベント」を2015(平成27)年1月31日(土)午前9時30分~午後3時、石神井公園~大泉学園駅間 高架下特設会場で開催する。
2007年度から東京都・練馬区と進めてきた練馬高野台~大泉学園駅間の高架化が完了することを記念して行われる。大人から子どもまで楽しめるイベントを多数企画している。
入場無料。雨天決行、荒天中止。
実際に使用した線路を歩く
メインイベントとして、線路、枕木、砕石などの残る石神井公園~大泉学園駅間の仮上り線跡を往復で約400メートル歩く「ミニウォーキング」(所要時間約20分)を開催。
先着1,000名限定。受付(午前9時30分~)で参加整理券を配布。受付場所は、旧石神井公園駅第3号踏切付近(東京都練馬区石神井町7-1)。
ほか、工事中の写真展示・ビデオ上映、「工事用作業車(軌陸車)実演」、「ジャッキによる線路保守作業の実演、踏切支障報知装置(非常ボタン)の実演・体験講習」、「子ども用作業服貸し出し&撮影会」など。
西武鉄道の駅員キャラクター「レイルくん」と「スマイルちゃん」との撮影会も実施。1回目は、午前9時30分頃~、2回目は午後1時頃~を予定している。
(画像は、西武鉄道プレスリリースより)

西武鉄道のプレスリリース(PDF)
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/西武鉄道 WEBサイト
http://www.seibu-group.co.jp/railways/