東京メトロの特色あるエリアを散策
東京メトロ(東京地下鉄)では、東京メトロの特色あるエリアを散策するウォーキングイベント、「東京メトロのより道さんぽ」を2月24日に、また、「東京まちさんぽ」を2月28日に開催する。
どちらも参加費無料の事前申込制で応募期限は「東京メトロのより道さんぽ」(定員:1,000名)が2月9日まで、「東京まちさんぽ」(定員:5,000名)が2月13日までとなっており、申し込みは、はがきまたはWEBにて行うことができる。
今まで気づくことがなかった街の魅力をゆったり堪能
「東京メトロのより道さんぽ」は、東京メトロ王子駅周辺を巡る約6.5キロ・所要時間約2時間のコース。名主の滝公園や飛鳥山公園を散策しながら、東京下町の活気ある街並みと江戸の面影を感じることができる。
スタート(東京メトロ南北線 王子駅)は10:00~11:00の間で2回に分けて時差スタート。ゴールは(東京メトロ南北線 王子駅)は15:30までで自由解散。途中で食事をしたりおみやげを買ったりと自由に散策を楽しむことができる。
「東京まちさんぽ」は、葛飾柴又を目指しながら、人情にあふれる東京下町を巡る約16 キロ・所要時間約5時間のコース。東綾瀬公園をスタートし、「柴又帝釈天」や、江戸川の河川敷を散策。葛飾区エリアを満喫しながら東綾瀬公園に戻る。
スタート(東京メトロ千代田線 綾瀬駅/東綾瀬公園)は8:00~10:30の間で5回に分けて時差スタート。ゴールは(東綾瀬公園)は16:00までで自由解散となっている。
(画像はプレスリリースより)

東京地下鉄 プレスリリース
・「東京メトロのより道さんぽ」開催
http://www.tokyometro.jp/news/2015/640.html・「東京まちさんぽ」開催
http://www.tokyometro.jp/news/2015/643.html