流氷を間近に観察
「網走流氷観光砕氷船おーろら」が2015年1月20日(火)から運航を開始する。
中国とロシアの国境を流れる極東最大の大河アムール川から、オホーツク海に注ぐ淡水が氷結し、南下するにつれて大きくなる流氷を船に乗って観察する冬の一大イベントだ。目の前にひろがる神秘的な景色を心ゆくまで堪能しよう。
料金は大人3,300円、小学生1,650円。運航期間は4月5日(日)まで。2月6日(金)~3月14日(土)までの金・土曜日に限り、午後4時30分発のサンセットクルーズも運航予定。
野生動物の姿も目撃
流氷がくる時期に合わせて、さまざまな動物も姿を見せる。海では、クリオネほか、オオワシやアザラシが流氷の上で佇む姿を目撃することができるかも。また、陸上にはキタキツネやエゾシカが現れることも。
揺れが少ない大型船内は、広々とした展望ルームのほか売店、コーヒーラウンジ、トイレなど完備されている。暖かい船内でのんびり楽しめるのはもちろん、流氷の迫力を間近に感じることができる展望デッキもおすすめ。寒さ対策は万全に!
公式サイトでは、予約の受け付け、変更ができるほか、運航路、砕氷船の説明、ツアー体験の動画なども見ることができる。

網走流氷観光砕氷船おーろら
http://www.ms-aurora.com/abashiri/index.html網走市公式サイト
http://www.city.abashiri.hokkaido.jp/