遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「~永平寺ライトアップ~ 冬の燈籠まつり」 2月28日・3月1日開催

「~永平寺ライトアップ~ 冬の燈籠まつり」 2月28日・3月1日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「山門」などの伽藍をライトアップ、燈籠が参道を照らす
永平寺(福井県吉田郡永平寺町)では、「~永平寺ライトアップ~ 冬の燈籠まつり」が、2月28日・3月1日(18:00~20:00)の2日間開催される。

境内最古の建造物「山門」を含む5つの伽藍をライトアップ。参道を照らす燈籠で幻想的な世界を演出する。

永平寺・冬の燈籠まつり
2月28日には「永平寺・万灯会」を開催
曹洞宗の大本山永平寺は、曹洞宗開祖・道元禅師が1244年に開いた坐禅の修行道場。三方を山に、一方に永平寺川をもつ深山幽谷の敷地内には、大小70棟余りの建物が並び、併設の「瑠璃聖宝閣」には、道元禅師筆と伝わる「普勧坐禅儀」(国宝)をはじめとする宝物の数々が展示されている。

「冬の燈籠まつり」では、永平寺のライトアップされた伽藍と大小の燈籠で照らされた一帯は荘厳な雰囲気に包まれ、来場者を幽玄の世界へと導く。涅槃団子、しょうが湯の振る舞いも予定されている。

また、2月28日(18:00~)には、「永平寺・万灯会」を開催。山門の祭壇に燈籠を飾り、本山による万灯供養が行われ、ロウソクや燈籠の他、参拝者の願いが書かれた「願い燈籠」が並べられる。


外部リンク

永平寺町観光物産協会 「永平寺 冬の燈籠まつり」
http://www.eiheiji.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=359

Amazon.co.jp : 永平寺・冬の燈籠まつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/