遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「テーブルウェア・フェスティバル~暮らしを彩る器展~」 2月1日から東京ドームで開催

「テーブルウェア・フェスティバル~暮らしを彩る器展~」 2月1日から東京ドームで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
展示販売をはじめセッティングなど多彩なイベントを開催
東京ドームでは、「テーブルウェア・フェスティバル~暮らしを彩る器展~」が、2月1日から2月9日(10:00~19:00、1日のみ11:00~)までの9日間開催される。

個性ある250以上の販売ブースが出展し、企業の新商品や提案商品、産地の窯元や作家の作品などを直接購入することができるほか、特集企画や、文化人・著名人による「テーブルセッティングによる食空間提案」、ステージイベント・サロンセミナー、「第23回テーブルウェア大賞~優しい食空間コンテスト~」など、多彩なイベントが予定されている。

テーブルウェア・フェスティバル
琳派の伝統的を受け継ぐ京焼や清水焼を特集
特集企画では、「琳派400年の系譜と新時代の京焼・清水焼」、 「器を着替えて愉しむパーティータイム」を実施。

「琳派400年の系譜と新時代の京焼・清水焼」では、伝統的な琳派のデザインを受け継ぐ器や、楽茶碗に代表される茶道具、そして、斬新なデザインさえ感じる今の新しい京焼・清水焼を紹介。

「器を着替えて愉しむパーティータイム」では、洋食器ブランドやガラスブランドが提案するカジュアルリッチなパーティーシーンを楽しめ、好みのグラスでシャンパンなどを味わえる「グラス試飲コーナー」(有料)も開設する。

また、新企画として、「スイーツガーデン~バレンタインを愉しむテーブル~」を実施。会場内入ってすぐのイメージガーデンを「スイーツガーデン」として、グリーンや花をふんだんにあしらった庭の中で、チョコレート菓子をはじめとするバレンタインスイーツで彩ったセッティングを見ることができる。


外部リンク

東京ドームシティ 「テーブルウェア・フェスティバル2015~暮らしを彩る器展~」
http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/

Amazon.co.jp : テーブルウェア・フェスティバル に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/