「地酒試飲会」をはじめ、多彩なイベントを予定
徳島県三好市では「第16回四国酒まつり」が、サンライズ(池田町マチ)3階ほか市内各所で、2月21日に開催される。
四国各地の地酒を一堂に集めた「地酒試飲会」、「利き酒大会」、歴史を誇る地元酒蔵の「酒蔵開放」をはじめ、多彩な協賛イベントも開催され、全国各地からの日本酒愛好家でにぎわう。
四国の銘酒40選の飲み比べが楽しめる
四国の中心部に位置する三好市「阿波池田」は、「四国の灘」とも称される、知る人ぞ知る隠れた酒どころ。地酒試飲会では、四国の銘酒40選の飲み比べが楽しめる。
さらに当日は、地元の酒蔵も開放され、常日頃なかなか見られない蔵の内部や酒造りの工程をまるごと見学でき、杜氏をはじめとする蔵人から直接酒造りの説明が聞ける他、蔵人しか味わうことの出来ない「搾りたての新酒」も味わえる。
また、四国中から手づくり作家や農家の人が集まり、美味しい食品や素敵な雑貨などを販売する街角マーケット「うだつマルシェ」や、大歩危のホテルでは、地酒をあしらった三好市の新名物「お美姫(おみき)鍋」や、美肌温泉を堪能できる「四国酒まつりの夕べ」が開催されるなど、様々な協賛イベントが市内各所で開催予定となっている。

「四国酒まつり」 公式サイト
http://www.shikoku-sakematuri.com/