京都国際現代芸術祭2015と同時開催
「横山裕一“これをネオ壁面と呼ぶ”集合する名士とけもの」が、2015年3月6日(金)~5月31日(日)、京都国際マンガミュージアムで開催される。
現代美術家・マンガ家の横山裕一氏の描き下ろしマンガ作品をプロジェクションマッピングと展覧会で紹介するプロジェクトで、アートの祭典「PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015」と同時開催される。
同ミュージアムの建物東側壁面に映し出されるプロジェクションマッピングは、午後6時~9時。同ミュージアム敷地外からの自由鑑賞。
展覧会は、同ミュージアム 2階 ギャラリー6で開催。観覧無料だが、ミュージアム入場料が別途必要。開催時間は午前9時~午後6時。毎週水曜日、4月30日(木)、5月7日(木)は休館(ただし、4月1日、29日、5月6日の水曜は開館)。
本人登場!ライブドローイングイベント
国内外のマンガ界・アート界から注目を集めている横山氏。奇妙な格好をした人物たちが、目的不明の土木工事を黙々と遂行したり、意味不明の会話を交わしたりするマンガ作品を発表し続けている。
プロジェクションマッピングは、普段マンガ本で読むのとはまた違った形で、横山ワールドを体感できる。
ほか、関連イベントとして、2015年3月8日(日)午後1時~午後6時、「横山裕一ライブドローイングイベント~これがネオ漫画である」も同展会場内で開催予定。
展覧会場にアトリエを設置し、横山裕一氏にその場でマンガ制作を行ってもらうという企画(普段の制作ペースを再現するため、作家が不在の場合もある)。料金無料、事前申し込み不要で、会場を自由に出入りできる。
またとない貴重な機会!ファンならずともぜひ参加を。

京都国際マンガミュージアム
http://www.kyotomm.jp/event/exh/yokoyamayuichi.phpPARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015
http://www.parasophia.jp/