遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

21 21 DESIGN SIGHT、企画展「単位展 あれくらい それくらい どれくらい?」開催

21 21 DESIGN SIGHT、企画展「単位展 あれくらい それくらい どれくらい?」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「単位」を通し、新たな気づきと創造性をもたらす
21 21 DESIGN SIGHT(東京都港区 東京ミッドタウン)では、企画展「単位展 あれくらい それくらい どれくらい?」が、2月20日から5月31日まで開催される。

単位というフィルターを通して、私たちが普段何気なく過ごしている日常の見方を変え、新たな気づきと創造性をもたらす展覧会で、期間中は、関連プログラムとしてオープニングイベントやギャラリートークなども開催。

また、参加型Web企画「1-100のものさがし」では、「単位展」展示作品「長さの比較:1-100のものさし」に因み、身の回りにある1~100cmの長さのものを募集している。

21・21・DESIGNSIGHT・単位展
単位を実感することでその背景を見つめるきっかけに
空気、水、モノ、光、音、自然環境など、そのままでは捉えにくい世界に一定の基準を設けることによって比較や共有を可能にした知恵と思考の道具である「単位」。

同展は、多種多様なモノやコトの中にどのような単位があるのかを知り、実感することによって、モノがつくられたプロセスやデザインに対する考え方、単位が生み出された文化や社会背景を見つめるきっかけともなる展覧会。

展示内容は、子どもが1mになったことを祝うパーティーの写真作品「1 Meter Party」(ヘルムート・スミッツ)や、かつての1mの国家標準「メートル原器(レプリカ)」(東京都計量検定所 所蔵)、時という概念をこれまでどのように視覚化してきたか、様々な計測道具を展示し、時間の捉え方を紹介する「時間の比較:1/1000秒の世界、フォトフィニッシュ」(セイコーホールディングス提供)、「時間の比較:awaglass」(寺山紀彦)など。

オープニングイベント「あれくらい それくらい どれくらい?」(2月28日14:00-16:00/21 21 DESIGN SIGHT)では、「単位展」企画チームが一堂に集まり、それぞれの視点で展覧会リサーチ、会場構成、展示企画などのことを、ギャラリーツアー形式で会場を周りながら紹介する。


外部リンク

21 21 DESIGN SIGHT 公式サイト
http://www.2121designsight.jp/

Amazon.co.jp : 21・21・DESIGNSIGHT・単位展 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/