遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

映像の錬金術「シュヴァンクマイエル映画祭2015」

映像の錬金術「シュヴァンクマイエル映画祭2015」

このエントリーをはてなブックマークに追加
22作品を一挙上映
渋谷にあるシアター・イメージフォーラムで「シュヴァンクマイエル映画祭2015」が、2015年3月13日(金)まで開催中だ。

チェコが生んだシュルレアリスト、ヤン・シュヴァンクマイエルが動かぬものに命を吹き込む。世界が絶賛する驚異的なアニメーションの数々、全6プログラム・22作品が一挙上映される。

チケットは一般1,500円、大学・専門学校生・シニア1,200円、高校生・会員1,100円。詳細は公式サイトで確認を。

自由席、完全入れ替え制。3回券の半券提示で、パラボリカ・ビスのシュヴァンクマイエル関連展示(3月7日(土)開催予定)の入場料が100円引きになる特典あり。

シュヴァンクマイエル
長篇から短篇まで
ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」をもとに3年の歳月をかけ製作した長篇デビュー作「アリス」や妻エヴァの絵本を組み合わせベルリン国際映画祭でアンジェイ・ワイダ賞などを受賞した「オテサーネク」、コラージュを駆使しシュルレアリストとしての側面が炸裂する傑作「サヴァイヴィング ライフ」ほか、世界的に評価の高い短篇を上映。

さらに、ラテルナ・マギカの「魔法のサーカス」から、シュヴァンクマイエルが人形演出をした場面も特別上映される。

映像デビュー作である短篇「シュヴァルツェヴァルト氏とエドガル氏の最後のトリック」(1964)から、一番新しい長篇「サヴァイヴィング ライフ」(2010)まで、監督生活50年を超えるシュヴァンクマイエルの世界を網羅的に愉しめる貴重な機会。お見逃しなく!


外部リンク

「シュヴァンクマイエル映画祭2015」
http://svank2015.jimdo.com/

シアター・イメージフォーラム
http://www.imageforum.co.jp/theatre/index.html
Amazon.co.jp : シュヴァンクマイエル に関連する商品
  • GiGO池袋1号館に、常設店舗「異世界工房 ドズル社ワークス」が、7月10日(木)オープン!(7月1日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」8/9開催! 花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(7月1日)
  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公開記念!“青春の舞台”を巡る【 新潟ロケ地ガイド 】を公開中(6月7日)
  • チャンネル登録者数37万人超!人気 釣り系YouTuberちぬ子初著書の、伊勢志摩観光ガイドが発売決定(6月7日)
  • 「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/