チューリップの花びらで街を彩る神戸の春の風物詩
街をチューリップの花びらで彩る神戸の春の風物詩「インフィオラータこうべ2015」が、市内4会場で、4月25日より順次開催される。
開催日程は、三宮東(三宮あじさい通り)と元町あなもん(元町穴門商店街)が4月25日・26日、北神戸が(北神戸田園スポーツ公園)5月2日・3日、北野坂が5月2日・3日・4日となっている。
「北野坂」では「神戸グルメエキスポ」も同時開催
「インフィオラータ」とは、イタリア語で「花を敷きつめる」という意味で、道路や広場に花びらなどにより絵模様を描き鑑賞するというイベント。
イタリアのジェンツァーノ市をはじめ、ヨーロッパの各都市で実施され、神戸では、阪神・淡路大震災で傷ついた神戸の街を美しく彩りたいという思いで、1997年(平成9年)に初めて開催され、今回で19回目を迎える。
「インフィオラータこうべ北野坂」では、「インフィオラータ」の会場に、神戸の名店を集結させた、「神戸グルメエキスポ」(5月3日・4日 10:00~17:00)を同時開催予定で、国際色豊かな神戸のグルメを堪能できる。

「インフィオラータこうべ北野坂」 公式サイト
http://www.infiorata-kobe.net/index.html