国内外の帆船が集う、国内随一の帆船イベント
長崎市では、国内外の帆船が長崎港に集う国内随一の帆船イベント「2015 長崎帆船まつり」が、4月25日から29日までの5日間開催される。
帆船が女神大橋沖から1列で入港する「入港パレード」ではじまり、期間中は帆船が真っ白な帆を広げる「セイルドリル(操帆訓練)」、船内を見学できる「船内一般公開」、帆船に乗って長崎港内をクルーズする「体験クルーズ」などの帆船をメインとしたイベントや、帆船のライトアップ、打ち上げ花火、ヨットやカヌー、ロープワーク教室なども予定されている。
帆船をメインに、多彩な催しで春の長崎を堪能できる
長崎港に集う帆船は、日本丸をはじめ、コリアナ(韓国)、ナジェジュダ(ロシア)、観光丸、ドーントレッダー、みらいへの6隻を予定。
入港パレード(4月25日 13:00~/長崎港)では、女神大橋の下から優雅な帆船が姿を現し、1列で入港する帆船に、「2015長崎帆船まつり」のフラッグを掲げたヨットやプレジャーボートが伴走してパレードを盛り上げる。
また、セイルドリル(4月26日13:00~16:00/日本丸・ナジェジェダ、27日13:00~16:00/みらいへ・ドーントレッダー・コリアナ)では、帆船たちがそれぞれの係留地で白い帆を一斉に広げ、圧巻の光景を楽しむことができる。
観光丸で爽やかな潮風のなかをクルーズする「体験クルーズ」や、帆船の甲板に立てるのはもちろん、めったに入ることができない帆船の内部も見学できる船内一般公開、ライトアップされる帆船たちと長崎の夜景とのコラボなど、春の華やかな国際都市長崎を堪能できる。

長崎市「 あっ!とながさき/長崎帆船まつり」
http://www.at-nagasaki.jp/festival/hansen/