遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

【トマム】ゴンドラでしか行けない、標高1,088mの山で冬の絶景を楽しむ「霧氷テラス」、12月1日から営業開始

【トマム】ゴンドラでしか行けない、標高1,088mの山で冬の絶景を楽しむ「霧氷テラス」、12月1日から営業開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート 「星野リゾート トマム」は、12月1日より、ゴンドラでしか行けない、標高1,088mの山で冬の絶景を楽しむ「霧氷テラス」の営業を開始する。

遊びにNS

~サンライズゴンドラの限定運行や、霧氷をイメージしたアフタヌーンティーが登場~
「霧氷テラス」は、標高1,088mに位置する、雪山の絶景や霧氷を観賞できる展望施設。霧氷とは、氷点下約2~10 度の間で空気中の水分や霧が木々に付着する現象のことで、きらきらときらめく絶景を見ることができる。

朝日を望むサンライズゴンドラや、霧氷や雪景色を模したドリンク、アフタヌーンティーなど、冬ならではの絶景を楽しむコンテンツを用意している。

●「霧氷テラス」概要
期間:2025年12月1日~2026年4月5日
料金:ゴンドラ往復料金 大人 2,200 円、7~11歳 1,300 円、
   愛犬 500 円(いずれも税込)
   *トマム ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊客は無料
時間:【2025年12月1日~10日】
    6:00~13:00(上りゴンドラ最終乗車)、13:30(下りゴ
          ンドラ最終乗車)
    雲Cafe 12:30(ラストオーダー)
   【2025年12月11日~12月25日】
    9:00~15:00 (上りゴンドラ最終乗車)、15:30(下りゴ
          ンドラ最終乗車)
    雲Cafe 14:30(ラストオーダー)
   【2025年12月26日~2026年4月5日】
    9:00~15:30 (上りゴンドラ最終乗車)、16:00(下りゴ
          ンドラ最終乗車)
    雲Cafe 15:00(ラストオーダー)
対象:宿泊、日帰り客
備考:気象条件により霧氷が発生しない、または営業を中止の
   場合あり。




Amazon.co.jp : 遊びにNS に関連する商品
  • 11月・県民の日に、行田で歴史発掘!“遊び”で伝える行田の魅力。埼玉古墳群をテーマにした発掘クレーンゲーム「古墳発掘キャッチャー」が、エブリデイ行田店で登場(11月7日)
  • 【お子様料金半額!】「しゃぶ食べ錦糸町南口駅前店」において、OPEN記念セール【第2弾】しゃぶしゃぶ食べ放題『お子様料金半額セール』を開催!(10月29日)
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/