遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「越路もみじまつり」 10月29日から開催

「越路もみじまつり」 10月29日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
夜間のライトアップやさまざまなイベントを開催
新潟県長岡市のもみじ園では、「越路もみじまつり」が、10月29日から11月20日まで開催される。

期間中は、もみじ園ライトアップ(夕暮れから21:00まで)が行われるほか、「もみじの茶屋」の開設や、「さつまいもフェア」、「新そばまつり」などを開催。また、紅葉の名所、柏崎市松雲山荘、弥彦村もみじ谷とともに、越後3大紅葉ライトアップスタンプラリーも開かれ、越後の秋を楽しむことができる。

越路もみじまつり
ライトアップされたもみじ園で「ちょい呑み処『せいこん』」開設
もみじ園は、明治29年頃神谷の大地主、高橋家の別荘の庭園としてつくられたもので、約4000平方メートルの敷地内には、樹齢150年から200年のもみじや山桜、カエデ類、ツツジなど多くの植物が植えられ、秋にはもみじやカエデなどが色鮮やかに染まる。

「越路もみじまつり」の夜間ライトアップでは、昼の美しさとは一味違った、幻想的な夜の世界を演出。

ほかにも、特産品等の販売や臨時の休憩所を設置する「もみじの茶屋」(10月29日~11月20日)、地場産のさつまいもを使った特産品等を販売する「さつまいもフェア」(10月29日・30日)。

巴ヶ丘山荘と朝日酒造・松籟閣の2箇所の有形文化財を会場にお茶席が開かれる「巴ヶ丘茶会」(11月3日)、越路産のそば粉を使った新そばを提供する「新そばまつり」(11月6日)、地場特産品を使った軽食とお酒が楽しめる「ちょい呑み処『せいこん』」の開設(11月4日・5日・11日・12日)などのイベントが予定されている。


外部リンク

長岡市 「もみじ園」
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/miru/kouen/momiji.html


Amazon.co.jp : 越路もみじまつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/