チ・カ・ホを主会場に気軽にアートに親しめる
札幌のアートシーンを彩る芸術祭、「さっぽろアートステージ2016」が、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)ほかで、11月5日から12月4日までの1か月間開催される。
期間中は、キックオフイベントをはじめ、地下歩行空間に作品を展示する「アートストリート」、さまざまなアーティストによるワークショップ「キッズアートフェス」、舞台芸術の祭典「TGR札幌劇場祭2016」、ミュージシャンによる「クロスロードライブ」などのアートイベントに気軽に親しむことができる。
音楽、美術、演劇など多彩なイベントを展開
キックオフイベント(11月5日・6日/チ・カ・ホ)では、音楽部門「クロスロードライブ」の昨年のファイナリストのライブや、「TGR」のPRステージ、アートのフリーマーケットなどを実施。
「アートストリート」(11月5日~12月4日/チ・カ・ホ)では、玉山拓郎、ケビン・ガフニーら11名のアーティストが参加。 今年のテーマ「それぞれの時間」で、さまざまなアーティストのインスタレーションや映像作品が展示される。
「TGR札幌劇場祭2016」(11月1日~12月4日/市内10劇場)では、演劇、オペラ、人形劇、お笑いなど多彩な作品が集合。12月6日には公開審査が行われ、優れた作品には、大賞、特別賞、新人賞などを授与。
「クロスロードライブ」(11月19日・20日・23日・26日・27日/チ・カ・ホ)では、30組以上のミュージシャンが札幌駅前通地下歩行空間を舞台に音楽を響かせる。また12月4日にはファイナルライブが開かれ、選ばれた4組が再登場する。

「さっぽろアートステージ2016」 公式サイト
http://www.s-artstage.com/2016/