夜の姫路城内で3Dプロジェクションマッピング
世界文化遺産の姫路城では、「ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、12月2日から11日までの10日間開催される。
ライトアップで白く輝く天守を借景に、普段は入れない夜の姫路城内を冒険するイベントで、3Dプロジェクションマッピングやオリジナル音楽による大迫力の演出が楽しめる。
また備前丸では、姫路城とアート作品が織りなす幻想的な空間が出現する「『姫路城X彩時記』冬-color of the season-」も、12月1日から14日まで開催予定となっている。
姫路城ゆかりの人物、歴史等を映像や音楽により演出
「ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」(17:30~21:30)では、夜間の姫路城内の西の丸、お菊井戸、三国堀の各スポットを、姫路城ゆかりの人物、歴史等を3Dプロジェクションマッピングの鮮やかな映像やオリジナル音楽により演出。ナレーションに声優の銀河万丈さんを起用し、その魅力をPRする。
「『姫路城X彩時記』冬-color of the season-」では、視覚的、直観的にうったえ、ことばや説明が無くても理解できるアートコンテンツにより季節感あふれる「和」の空間を創出。
「揚羽蝶」をモチーフに、竹による繊細な曲線が生み出す優美なインスタレーションや、姫路城にも取り入れたといわれる四神相応の地の思想をもとに、冬の神獣、玄武をモチーフに流木や様々な植物による躍動感あふれるインスタレーションなどを展開。
「ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」開催時には、夜間公開も実施され、昼間の情景とは異なる幻想的な照明演出で、備前丸に小宇宙が創造される。

「煌 ~KIRAMEKI~」 公式サイト
http://www.himejicastle-kirameki.jp/「姫路城X彩時記」 公式サイト
http://himejijyosaijiki.com/