遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

姫路城、「ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」 12月2日から10日間開催

姫路城、「ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」 12月2日から10日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
夜の姫路城内で3Dプロジェクションマッピング
世界文化遺産の姫路城では、「ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、12月2日から11日までの10日間開催される。

ライトアップで白く輝く天守を借景に、普段は入れない夜の姫路城内を冒険するイベントで、3Dプロジェクションマッピングやオリジナル音楽による大迫力の演出が楽しめる。

また備前丸では、姫路城とアート作品が織りなす幻想的な空間が出現する「『姫路城X彩時記』冬-color of the season-」も、12月1日から14日まで開催予定となっている。

姫路城ナイトアドベンチャー・煌
姫路城ゆかりの人物、歴史等を映像や音楽により演出
「ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」(17:30~21:30)では、夜間の姫路城内の西の丸、お菊井戸、三国堀の各スポットを、姫路城ゆかりの人物、歴史等を3Dプロジェクションマッピングの鮮やかな映像やオリジナル音楽により演出。ナレーションに声優の銀河万丈さんを起用し、その魅力をPRする。

「『姫路城X彩時記』冬-color of the season-」では、視覚的、直観的にうったえ、ことばや説明が無くても理解できるアートコンテンツにより季節感あふれる「和」の空間を創出。

「揚羽蝶」をモチーフに、竹による繊細な曲線が生み出す優美なインスタレーションや、姫路城にも取り入れたといわれる四神相応の地の思想をもとに、冬の神獣、玄武をモチーフに流木や様々な植物による躍動感あふれるインスタレーションなどを展開。

「ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」開催時には、夜間公開も実施され、昼間の情景とは異なる幻想的な照明演出で、備前丸に小宇宙が創造される。


外部リンク

「煌 ~KIRAMEKI~」 公式サイト
http://www.himejicastle-kirameki.jp/

「姫路城X彩時記」 公式サイト
http://himejijyosaijiki.com/

Amazon.co.jp : 姫路城ナイトアドベンチャー・煌 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/