遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「世界らん展日本大賞2017」 2月11日から1週間開催

「世界らん展日本大賞2017」 2月11日から1週間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
約3000種、約10万株の洋蘭・東洋蘭・日本の蘭を展示
世界各地のさまざまなジャンルの蘭を一堂に集めた世界最大級の蘭の祭典「世界らん展日本大賞2017」が、東京ドームで、2月11日から17日までの1週間開催される。

「蘭に、ときめく。」をテーマに、世界20か国・地域が参加予定で、約3000種、約10万株の洋蘭・東洋蘭・日本の蘭などが展示され、審査作品展示では、世界水準の作品が多数出展。また、多彩なステージイベントや、限定商品の販売なども行われる。

世界らん展日本大賞2017
宝塚歌劇団監修オーキッド・ゲートが来場者を出迎える
審査展示は、個別部門、フレグランス部門、ディスプレイ部門、フラワーデザイン部門、アート部門、ミニチュアディスプレイ部門の6部門で構成。個別部門の中でも最も優れた作品に授与される最優秀賞が、栄えある「日本大賞」となる。

主催者展示として、今回は、宝塚歌劇団の監修によるオーキッド・ゲート、2016年新発見の蘭や世界初となる交配種の展示、日本を代表するいけばな三大流派による見応えのある豪華いけばな展示、FLOWER ACTIVEST 志穂美悦子さんと華道家の假屋崎省吾さんの作品展示などを実施。

また、メインステージでは、志穂美悦子さん、假屋崎省吾さん、安奈淳さん(元タカラジェンヌ・女優)、計良宏文さん(資生堂 トップ ヘア&メーキャップアーティスト)、末延麻裕子さん(ヴァイオリニスト)らが出演し、トークショーやパフォーマンスを披露。

他にも、植え替え実演コーナーや、蘭を題材にしたさまざまな作品づくりを体験できるワークショップなど、蘭を楽しむ数多くの企画が予定されている。

(画像は「世界らん展日本大賞2017」公式サイトより)


外部リンク

「世界らん展日本大賞2017」 公式サイト
http://www.jgpweb.com/

Amazon.co.jp : 世界らん展日本大賞2017 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/