潮来市にて開催
茨城県潮来市では、5月27日(土)~6月25日(日)まで、「水郷潮来あやめまつり」が開催される。
見頃を迎えた100万株のあやめとともに、水郷ならではのイベントなどを楽しむことが出来る。
第66回水郷潮来あやめまつり
昭和27年に始まり、今年で第66回となる「水郷潮来あやめまつり」は、毎年80万人を超える観光客が訪れる祭りだ。
期間中の9時~16時には、「市営ろ舟遊覧」が開催され、水郷の重要な交通機関であった「ろ舟(サッパ舟)」に乗って水郷情緒を楽しめる。コースは約30分間の「前川遊覧コース」で、料金は大人1,000円、小学生500円、小学生未満無料となっている。
土曜日には、夕暮れ時の水郷を遊覧する「宵のろ舟遊覧」も実施予定で、こちらの料金は、大人500円、小学生以下無料となる。
水曜、土曜、日曜には、サッパ舟での嫁入り「潮来花嫁さん」と出会うチャンス。開催時間は、ホームページを確認してほしい。水郷潮来あやめ園は、18時半~22時までライトアップを行っており、昼間とはひと味違う、幻想的なあやめを見ることも出来る。
問い合わせは、開催前は潮来市産業観光課(TEL:0299-63-1111)、期間中は水郷潮来あやめまつり大会本部(TEL:0299-63-1187)まで。
(画像は茨城県潮来市公式ホームページより)

茨城県潮来市
http://www.city.itako.lg.jp/index.php?code=1325