遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

一面のゆり畑を空からも楽しめる「大阪舞洲ゆり園」

一面のゆり畑を空からも楽しめる「大阪舞洲ゆり園」

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪湾を望む「大阪舞洲ゆり園」
2013年に開園した「大阪舞洲ゆり園」では、5月27日(土)より、2017年シーズンがスタートした。

7月5日(水)まで、大阪湾を望むゆり畑を楽しむことが出来る。
大阪舞洲ゆり園
250万輪のゆりが咲き誇る
園内には、250万輪ものゆりが、色とりどりに咲き誇る。

カラフルなゆりが咲く「ミックスゾーン」や、色分けされた「ピンクエリア」「イエローエリア」「オレンジエリア」など、様々に表情が変わる園内を、散策しながら楽しめる。

空からのゆり畑も楽しめる
地上からだけでなく、遊覧ヘリコプターや気球から、ゆり園を見下ろすことも可能だ。

4人乗りのヘリコプターからの眺めを楽しむ「遊覧ヘリコプター」は、1フライト3名までで、所要時間は約3分。営業時間は、9時半~15時半(最終受付15時)で、料金は大人4,800円、こども(3歳~小学生)3,600円となっている。

気球に乗ってゆり園を見下ろす「熱気球体験フライト」は、1回に6~8名の定員で、所要時間が約5分。営業時間は、8時半~11時半(最終受付11時)で、料金は大人2,000円、こども(4歳~小学生)1,500円だ。

いずれも、事前予約は受け付けておらず、天候により延長、短縮、中止の可能性もあるので注意。

大阪舞洲ゆり園概要
大阪舞洲ゆり園の2017開園期間は、5月27日(土)~7月5日(水)で、期間中は無休。営業時間は、平日9時~17時、土日は9時~19時となっている。

入園料は、大人(中学生以上)1,200円、こども(4歳~小学生)400円、シニア(65歳以上)1,000円。中~大学生は学生証提示により、学割料金1,000円で入園可能だ。

問い合わせは、大阪舞洲ゆり園(TEL:0570-02-1187)まで。

(画像は大阪舞洲ゆり園ホームページより)


外部リンク

大阪舞洲ゆり園
http://yurien.com/


Amazon.co.jp : 大阪舞洲ゆり園 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/