徳島県文化の森総合公園にて開催
「徳島県文化の森総合公園」では、チームラボによるデジタルアート展示「チームラボ徳島県文化の森」が行われている。
特別展示の2作品は、6月30日(金)までの期間限定公開だ。
世界初の屋外常設プロジェクションマッピング
チームラボによる、世界初の屋外常設プロジェクションマッピング「文化の森に憑依する滝」をはじめとする3つのデジタルアート展示が「チームラボ徳島県文化の森」だ。
展示は、公園内の徳島県立21世紀館、徳島県立近代美術館にて行われている。建物に滝をプロジェクションマッピングした「文化の森に憑依する滝」は、エントランスに19時~21時まで展示され、屋外なので入場料は不要。
休館日である月曜日(月曜日が祝日・休日の場合その翌日)には展示も休みとなり、日没時間によって展示時期が変わる可能性もある。
屋内の特別展示は6月30日(金)まで
常設展示の他に、6月30日(金)までの特別展示が2作品ある。徳島県立21世紀館1階の多目的活動室には、デジタルアート「クリスタルユニバース」が展示されている。
入場料は、一般200円、小中学生100円で、乳幼児は無料。開館時間は、9時半~17時(土日祝日は19時まで)となっている。
徳島県立近代美術館1階のギャラリーでは、デジタルアート「Graffiti Nature-動かない山,動かせる湖」を楽しめる。入場料は一般300円、小中学生100円、乳幼児は無料。開館時間は、9時半~19時(土日祝日は19時まで)である。
問い合わせは、徳島県商工労働観光部企業支援課(TEL:088-621-2147)まで。
(画像はチームラボホームページより)

チームラボ
https://www.teamlab.art/jp/e/bunkanomori/徳島県文化の森総合公園
http://www.comet.tokushima-ec.ed.jp/