遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

青空と赤い大地のコントラスト「能取湖さんご草祭り」

青空と赤い大地のコントラスト「能取湖さんご草祭り」

このエントリーをはてなブックマークに追加
さんご草群落地で開かれる秋の味覚祭り
網走市卯原内にある「さんご草群生地」では、9月9日(土)、10日(日)に「第54回能取湖さんご草祭り」が開催される。

さんご草と、オホーツクの旬の味覚を楽しめる祭りだ。
能取湖さんご草祭り
真っ赤に染まる湖畔と青空のコントラスト
8月下旬~9月下旬にかけ、湖畔のさんご草群生地が真っ赤に染まり、青空との見事なコントラストを描く能取湖で開かれるのが「能取湖さんご草祭り」である。

美しい景色とともに、ご当地グルメや様々なイベントを楽しめる祭りとなっており、開催時間は、両日とも9時~15時。能取湖の南岸にある「能取湖畔さんご草祭り会場」にて開催される。

両日とも、さんご草をゆっくり鑑賞出来る「ポニー馬車」が走り、能取湖でとれたホタテ等のご当地グルメを楽しめる屋台ブースが並ぶ。

10日(日)の10時からは、じゃがいも、にんじん、かぼちゃ等の野菜を組み合わせ、3㎏に一番近づけた人が勝つ「野菜ピッタンコゲーム」が行われる。12時半からは、恒例となった「ホタテ早剥き大会」で、5枚のホタテを誰が一番早く剥けるかを競い合う。

問い合わせは、卯原内観光協会(TEL:0152-47-2301)まで。

(画像は旅なび!網走ホームページより)


外部リンク

旅なび!網走
http://abashiri.jp/


Amazon.co.jp : 能取湖さんご草祭り に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/