遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

冬しか見られない景色「青い池・白ひげの滝ライトアップ」

冬しか見られない景色「青い池・白ひげの滝ライトアップ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
青い池、白ひげの滝で2018年3月31日まで開催
北海道上川郡美瑛町の「青い池」と「白ひげの滝」では、2018年3月31日(土)まで、ライトアップが実施される。

冬しか見られない幻想的な景色が楽しめる。
青い池・白ひげの滝ライトアップ
青い池では10分間で1つのストーリーを表現
「青い池」と「白ひげの滝」のライトアップにより、冬の夜に幻想的な世界が浮かび上がるイベントが「青い池・白ひげの滝ライトアップ」である。

ライトアップ時間は、いずれも17時~21時までだが、日没等の状況によっては変動することもある。また、悪天候による中止の場合は、ホームページで告知されるので、確認してほしい。

「青い池」のライトアップは、10分間でストーリーを表現するように演出されている。10分間の照明パターンのうちの一定時間は、記念撮影が出来るように点灯される。

12月2日からは「美遊バス ライトアップコース」も運行
冬の運転は心配という場合には、「美遊バス ライトアップコース」を利用することが出来る。

12月2日(土)~2018年1月14日(日)の土日祝日は、16時半に四季の情報館を出発し、18時40分に帰着する。12月30日(土)~2018年1月1日(月)は、運休のため注意。

2018年1月20日(土)~3月31日(日)の土日祝日には、16時50分に四季の情報館を出発し、19時5分に帰着する。2月5日(月)~9日(金)の間は、平日だが毎日運行する。

料金は、大人2,500円、子供(小学生)1,000円で、座席不要の幼児は無料。四季の情報館案内所にて、出発日の前日より販売され、定員になり次第販売終了となる。

ライトアップに関する問い合わせは、美瑛町経済文化振興課(TEL:0166-92-4321)、美遊バスに関する問い合わせは、美瑛町観光協会(TEL:0166-92-4378)まで。

(画像は北海道美瑛町ホームページより)


外部リンク

北海道美瑛町
http://town.biei.hokkaido.jp/about/event/illuminate.html


Amazon.co.jp : 青い池・白ひげの滝ライトアップ に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/