遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

【ベストアクティ~アンケート調査】キャンプには何人で行く?人数別の魅力やメリットも判明

【ベストアクティ~アンケート調査】キャンプには何人で行く?人数別の魅力やメリットも判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
アウトドアメディア「TACKLE NOTE( https://tacklenote.com/columns/ )」を運営する株式会社ベストアクティ( https://tacklenote.com )は、10代から60代までの100名に【どのくらいの人数でキャンプに行くことが多いか】についてアンケートを行い、その結果を回答者の声と共に発表した。

「3~4人」と答える人が最も多い結果に
遊びにNS
どのくらいの人数でキャンプに行くことが多いかについて、100名にアンケートを行ったところ、「3~4人」と回答する人が最も多い結果ととなった。

多すぎず少なすぎず、ちょうどよい人数であることから、「作業分担をしやすい」といった声も多く見受けられた。

●「3~4人」を選んだ回答者のコメント
・複数家族でのキャンプも楽しいのですが、やはり一番は自分
 の家族4人でのキャンプが多いです。(40代・女性)
・これくらいの人数だと、車1台で行けるので、それを基準と
 して、あまりバラバラにならず、動きやすい人数で行くこと
 が多いです。(30代・男性)

それに続いて、2位には「1人(ソロキャンプ)」がランクイン。
●「1人(ソロキャンプ)」を選んだ回答者のコメント
・友人や家族とは、時間や場所の都合が合いにくい。また、1
 人のほうが気楽で自由に行動できるから。(50代・男性)
・キャンプは、1人で行った方が自分のペースで楽しめるの
 で、 必ず1人で行きます(30代・女性)

【アンケート調査概要】
実施期間:2023年5月
調査対象:10代から60代までの男女
調査方法:ネットリサーチ
回答者数:100名(男性44名、女性56名)




Amazon.co.jp : 遊びにNS に関連する商品
  • GiGO池袋1号館に、常設店舗「異世界工房 ドズル社ワークス」が、7月10日(木)オープン!(7月1日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」8/9開催! 花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(7月1日)
  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公開記念!“青春の舞台”を巡る【 新潟ロケ地ガイド 】を公開中(6月7日)
  • チャンネル登録者数37万人超!人気 釣り系YouTuberちぬ子初著書の、伊勢志摩観光ガイドが発売決定(6月7日)
  • 「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/