遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

地元企業との連携企画!企画展『真珠の街KOBE ~海が育む宝石~』を開催【神戸|アトア】

地元企業との連携企画!企画展『真珠の街KOBE ~海が育む宝石~』を開催【神戸|アトア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
AQUARIUM×ART átoa(「アトア」)では、 神戸の中心産業のひとつである「真珠」に注目し、地元企業と連携した企画展『真珠の街KOBE~海が育む宝石~』を開催する。

遊びにNS

“世界に誇る神戸文化を水族館から発信!「真珠の取り出し体験」も開催中!
本企画展では、①真珠ができるまで、②養殖真珠の誕生、③神戸と真珠のつながりの3つのテーマで紹介。

今回は、創業60周年を迎えた金子真珠株式会社から、最高品質の真珠で作られたティアラや、製品加工のプロセスを垣間見られる色見本やカタチ見本を借りて展示。

また、すまうら水産有限責任事業組合が、新たな神戸須磨発ブランドとして取り組まれている、神戸の海でつくられた真珠「Kobe SUMA PEARL」も展示する。

■企画展 実施概要
企画展:真珠の街KOBE ~海が育む宝石~
開催期間:6月1日(土)~6月30日(日)
開催場所:2階 MARINE NOTE
観覧料:無料 ※別途入場料が必要
展示内容:解説パネル展示、真珠(ティアラやネックレスな
     ど)・アコヤ貝の殻の展示

館内では、アコヤ貝から真珠を取り出す『真珠取り出し体験』も開催している。色やカタチ、サイズの違いなど真珠によって異なる輝きを実際に閲覧できる。


数あるアコヤ貝の中から好きな貝を選び、真珠についてレクチャーを受けながら、バターナイフとピンセットを使って真珠を取り出す体験。

どんな色・大きさ・形の真珠がでてくるかは、アコヤ貝を開けてみてのお楽しみ!取り出した真珠は、アトア限定デザイン“ポルカドットスティングレイ”のオリジナルチャームをはじめネックレスやリングなど、お好みのアクセサリーに加工することも可能。

■ワークショップ「真珠取り出し体験」概要
開催場所:2階 MARINE NOTE
実施期間:4月20日(土)~9月23日(月)
受付時間:10時~16時30分
体験所用時間:10分程度
加工時間:30分~60分程度


Amazon.co.jp : 遊びにNS に関連する商品
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • 六甲高山植物園~春の妖精~ 「カタクリ、キクザキイチゲ」の群落が見頃!(4月5日)
  • 初開催!佐久平ハイウェイオアシスパラダ 春の『桜まつり』、 4月12日より、桜が咲き誇る美しい公園で、イベントも実施!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/