遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

地元企業との連携企画!企画展『真珠の街KOBE ~海が育む宝石~』を開催【神戸|アトア】

地元企業との連携企画!企画展『真珠の街KOBE ~海が育む宝石~』を開催【神戸|アトア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
AQUARIUM×ART átoa(「アトア」)では、 神戸の中心産業のひとつである「真珠」に注目し、地元企業と連携した企画展『真珠の街KOBE~海が育む宝石~』を開催する。

遊びにNS

“世界に誇る神戸文化を水族館から発信!「真珠の取り出し体験」も開催中!
本企画展では、①真珠ができるまで、②養殖真珠の誕生、③神戸と真珠のつながりの3つのテーマで紹介。

今回は、創業60周年を迎えた金子真珠株式会社から、最高品質の真珠で作られたティアラや、製品加工のプロセスを垣間見られる色見本やカタチ見本を借りて展示。

また、すまうら水産有限責任事業組合が、新たな神戸須磨発ブランドとして取り組まれている、神戸の海でつくられた真珠「Kobe SUMA PEARL」も展示する。

■企画展 実施概要
企画展:真珠の街KOBE ~海が育む宝石~
開催期間:6月1日(土)~6月30日(日)
開催場所:2階 MARINE NOTE
観覧料:無料 ※別途入場料が必要
展示内容:解説パネル展示、真珠(ティアラやネックレスな
     ど)・アコヤ貝の殻の展示

館内では、アコヤ貝から真珠を取り出す『真珠取り出し体験』も開催している。色やカタチ、サイズの違いなど真珠によって異なる輝きを実際に閲覧できる。


数あるアコヤ貝の中から好きな貝を選び、真珠についてレクチャーを受けながら、バターナイフとピンセットを使って真珠を取り出す体験。

どんな色・大きさ・形の真珠がでてくるかは、アコヤ貝を開けてみてのお楽しみ!取り出した真珠は、アトア限定デザイン“ポルカドットスティングレイ”のオリジナルチャームをはじめネックレスやリングなど、お好みのアクセサリーに加工することも可能。

■ワークショップ「真珠取り出し体験」概要
開催場所:2階 MARINE NOTE
実施期間:4月20日(土)~9月23日(月)
受付時間:10時~16時30分
体験所用時間:10分程度
加工時間:30分~60分程度


Amazon.co.jp : 遊びにNS に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/