遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

上海万博:音声ガイド機は行列を避けるために必要か?

上海万博:音声ガイド機は行列を避けるために必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
上海万博会場のモロッコ館前では「音声ガイド機をレンタルすれば、VIP通路を通れるので、行列に並ばずに入れます」という声が聞こえ、足を止める観光客も少なくないようだ。

上海万博
しかし一方、もともとあまり並ばずに入ることが出来る展示館に入るために、ガイド機を借りるのは意味がないという声も聞かれる。音声ガイド機は、モロッコ館とネパール館で、1台20元で貸し出されている。

エリアの音声ガイド機が登場予定
スタッフの郁さんによると、6月20日ころにはエリアごとのガイド機が出されるということだ。レンタル料は40元、敷金として600元を預ける。

エリアごとにレンタル場所が決まっているので注意が必要だ。A区のガイド機を借りる場合、A区内の指定場所で貸し出しと返却を行わなくてはならない。またガイド機の案内内容はA区内のみとなる。

ただ、A区内にはモロッコ館とネパール館が含まれており、VIP通路を通ることが出来るそうだ。B区やC区にも拡大されれば、さらに便利になるだろうと話している。

外部リンク

「两馆租导览机可走VIP通道」
网易(中国語)
http://news.163.com/10/0617/07/69C61JOF00014AED.html
Amazon.co.jp : 上海万博 に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/