遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

なにわ淀川花火大会テーマソング楽曲提供は大阪枚方出身のあのグループ

なにわ淀川花火大会テーマソング楽曲提供は大阪枚方出身のあのグループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
DearLoving
(画像は第23回なにわ淀川花火大会ホームページより)
第23回なにわ淀川花火大会
2011年で第23回を数える「なにわ淀川花火大会」。現在の名前になったのは2006年の第18回からで、それ以前は「平成淀川花火大会」として毎年開催されていた。

運営委員会はボランティアによって構成されていて、地元十三の人々の手作りの花火大会として知られている。

なにわ淀川花火大会テーマソングDearLovingが楽曲提供

この度、第23回なにわ淀川花火大会テーマソングを、DearLovingが楽曲提供することとに決定した。DearLovingは、大阪府枚方市出身で、中学の同級生からスタートして今年で19年目のグループ。

東日本大震災発生時も、チャリティーイベントや、物資を提供するなど、積極的に活動している。リーダーのMASA は、「自分達も阪神淡路大震災の時、たくさんの方々に支援された。花火大会のテーマは、「なにわの元気を花火にのせて、頑張ろう日本」、前向きで日本全体に笑顔が戻るような楽曲を提供する」との事。花火大会当日は、LIVEも行われる予定とか。

なお、本件の詳細については、第23回なにわ淀川花火大会及びDearLobing公式サイトで随時発表される。

阪神淡路大震災を知るDearLovingが提供するなにわ淀川花火大会テーマソングや、東日本大震災後に行われるイベントとしての「なにわ淀川花火大会」はどのようなものになるのか、引き続き注目していきたいものだ。

外部リンク

なにわ淀川花火大会

DearLoving

Amazon.co.jp : DearLoving に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/