遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

オリゴ糖飴を食べて、気軽に“おなかからデトックス”

オリゴ糖飴を食べて、気軽に“おなかからデトックス”

このエントリーをはてなブックマークに追加
群栄化学工業株式会社
糖化原料メーカーの群栄化学工業株式会社は、善玉菌を増やすことで知られるオリゴ糖を1粒あたり1.5gも入れた本格的な和風飴「オリゴ糖で作った 和風飴 3シリーズ」を、ネット通販限定で販売を開始した。
オリゴ糖の解毒効果
デトックスとは、体内に溜まった毒素を排出させるという意味。オリゴ糖は肝臓中の総コレステロールを低下する他、消化器官で分解されずに大腸まで到達して大腸内のビフィズス菌を増殖する。ビフィズス菌には、便秘・下痢の予防、免疫力の向上、病原菌の感染防止の効果がある。
オリゴ糖で作った 和風飴 3シリーズ
「オリゴ糖で作った 和風飴 3シリーズ」は、群栄化学工業株式会社が創業92年を誇る老舗飴屋と、共同で商品開発を進め、丸2年を経て商品化したもの。これまでは、オリゴ糖の特性である保湿性が邪魔をして、高配合の飴を作ることが出来なかったが新製法と熟練した匠の技で、オリゴ糖が1粒あたり1.5gも入った本格的な手造り和風飴を完成させた。今回発売するのは、「たまり飴(醤油味)」「しお飴(塩味)」「しょうが飴(生姜味)」の3種類。昔ながらの伝統的な地飴製法でじっくり丁寧に作りあげ、合成甘味料・着色料・保存料・香料は使用していない。
群栄化学工業株式会社

インターネットで販売
当初は、当社インターネット販売サイト「おなかデトックス専科」(URL http://www.sweet-science.jp/ )、「おなかデトックス専科」携帯版(URL http://www.sweet-science.jp/m/ )、姉妹店の「おなかオリゴ糖専科 Yahoo!店」(URL http://store.shopping.yahoo.co.jp/sweet-science/ )、およびインターネットオークションで販売する。価格は内容量 110gで各1袋315円(税込)。

これから空気が乾燥する季節。喉の保護のため飴玉を舐めることが多い。気分転換にもなる。更に大腸の解毒にもなれば一石三鳥だ。

外部リンク

おなかデトックス専科
Amazon.co.jp : 群栄化学工業株式会社 に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/