10月26日(火)~31日(日)までラフォーレミュージアム原宿において、青森県主催による「JOMO-T展 縄文×Tシャツアート展」が開催されている。
JOMO-T展とは?
ラフォーレミュージアム原宿にて開催されている、青森県主催の「縄文」と「Tシャツ」がコラボしたイベント。縄文土器や土偶は世界中で今あらためて注目を集めている。そんな"縄文"を約40名もの表現者、クリエーターらが集結しTシャツに思いを込めた展覧会。
浅野忠信ら有名俳優も参加!
本イベントには、浅野忠信(俳優)、ARATA(俳優)、片岡鶴太郎(俳優・画家)、坂崎幸之助(THE ALFEE)、日比野克彦(アーティスト)、石川直樹(冒険家)、箭内道彦(クリエイティブディレクター)、田口ランディ(作家)など、様々な分野からたくさんの表現者が参加している。
浅野忠信は、「縄文のみなぎるパワーほとばしる活気!!これを現代によみがえらせる事が、どれほど重要か!!」とコメントしている。
活気みなぎる縄文への想いを、注目のクリエーター達がTシャツにぶつけた!数々の熱い表現を見に行こう。
イベント詳細