遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「文化庁メディア芸術祭」受賞作品が決定

「文化庁メディア芸術祭」受賞作品が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
2月に受賞作品展やシンポジュウムが開催
1997年より始まった、世界中のアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門から優れた作品が選ばれる「文化庁メディア芸術祭」が今年で14回目を迎え、受賞24作品、功労賞1名が決定した。

文化庁メディア芸術祭
文化庁メディア芸術祭実行委員会は、今回行なわれた「第14回文化庁メディア芸術祭」には、世界49ヶ国もの地域から、2645作品という過去最大となる応募があったと発表した。受賞作は、アート部門大賞が5メートルのアームを持った巨大な音響彫刻「Cycloid-E」で、エンターテインメント部門大賞には、Twitterをモチーフにした「IS Parade」、アニメーション部門大賞はキャンパスライフが描かれた「四畳半神話体系」,マンガ部門大賞は古代オリエントを描いた「ヒストリエ」が選ばれた。また、数多くの漫画家を育てるなどした、漫画編集者の栗原良幸氏が功労賞に選ばれた。

贈呈式は2月1に行なわれる予定で、2月2日から13日までの間は、国立新美術館と東京ミッドタウンで171作品を集めた受賞作品展や、シンポジュウムなどが行なわれる。

外部リンク

文化庁メディア芸術プラザ

Amazon.co.jp : 文化庁メディア芸術祭 に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/