遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

女子大生の結婚・仕事への本音を探る『結婚多様性創造会議』開催

女子大生の結婚・仕事への本音を探る『結婚多様性創造会議』開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
イマドキ女子大生の本音を探る『結婚多様性創造会議』

結婚

結婚式場選びNo.1口コミサイト「みんなのウェディング」を運営する株式会社みんなのウェディングは、女子大生のための就活応援サイト「ハナジョブ」を運営するインディ株式会社と協力し、都内でも屈指の人気を誇る結婚式場アニヴェルセル表参道にて、イマドキ女子大生の恋愛・仕事・結婚について、本音を探るイベントを開催することになった。

結婚

イベントの内容は、第一部がパネルディスカッション「結婚適齢期が考える仕事・恋愛、そして結婚」で、第二部がグループディスカッション「なんで結婚したい(したくない)の?」である。参加者は、これから社会に出ようとしている女子大生約30名と、今まさに結婚と仕事の両立に悩む社会人約10名。

ゲストパネラーとして、アニヴェルセル表参道にてプランナーとして活躍するフリーウェディングプランナー・ayame、米国CCE Inc,認定GCDFキャリアカウンセラーである恋愛コラムニスト・五百田達成、毎回インパクトのあるイベントを手掛ける日本愛妻家協会チーフエバンジェリスト・小菅隆太(総合司会)などなど、著名人も多数ゲストとして参加する予定だ。

『結婚多様性創造会議』の日時は、2011年7月14日(木)17時30分~21時00分。場所はアニヴェルセル表参道(東京都港区北青山3-5-30)となっている。

3月11日の東日本大震災後、「この先何が起こるか分からない、1人よりも家庭を持って愛する人たちと共に過ごしたい」という理由からあらためてパートナーの重要性について考え、結婚をする人が増えている。しかしその一方で「この先何が起こるか分からないのに、我慢して生きていたくない。自分の好きなことを好きなようにしたい」と夫婦の価値観の対立から、離婚を決意する人も増えているという。

そんな状況の中で、これから社会に出て仕事や結婚を控えている女子大生たちは、恋愛、仕事、そして結婚をどうとらえているのか。結婚について少しでも悩んだり、疑問を持ったりしている人はイベントに顔を出して、一緒に考えてみてはどうだろうか。

外部リンク

結婚多様性創造会議 イベント詳細
みんなのWedding
ハナジョブ
Amazon.co.jp : 結婚 に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/