遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

東京国立博物館、特別展「古代ギリシャ-時空を超えた旅-」 6月21日から開催

東京国立博物館、特別展「古代ギリシャ-時空を超えた旅-」 6月21日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
古代ギリシャ各地に花開いたさまざまな美術を「時空を超えた旅」と見立てて紹介
東京・上野公園の東京国立博物館では、特別展「古代ギリシャ-時空を超えた旅-」が、平成館で、6月21日から9月19日まで開催される。

新石器時代からヘレニズム時代までの各時代、ギリシャ各地に花開いたさまざまな美術を「時空を超えた旅」と見立てて紹介。ギリシャ本国の作品のみによるものとしては、かつてない大規模なギリシャ美術展となっている。

同展は、長崎県立美術館(2016年10月14日~12月11日)、神戸市立博物館(12月23日~2017年4月2日)に巡回予定。

東京国立博物館特別展・古代ギリシャ
ギリシャの国立博物館群から厳選された300件を超える貴重な作品を展示
同展では、ギリシャ国内40か所以上の国立博物館群から厳選された300件を超える古代ギリシャの貴重な作品を紹介。

展示構成は、第1章古代ギリシャ世界のはじまり(前7000年紀~前2000年頃)、第2章ミノス文明(前3000年頃~前1100年頃)、第3章ミュケナイ文明(前1600年頃~前1100年頃)、第4章幾何学様式~アルカイック時代(前900年頃~前480年)、第5章クラシック時代(前480年~前323年)、第6章古代オリンピック、第7章マケドニア王国、第8章ヘレニズムとローマ。

第2章ミノス文明では、聖なるモチーフである牡牛や双斧を表した祭具や、海のモチーフで装飾された土器、繊細で美しい装身具や、大噴火で埋もれたテラ(サントリーニ)島アクロティリ遺跡で出土した色鮮やかなフレスコ画などを見ることができる。


外部リンク

「古代ギリシャ-時空を超えた旅-」 公式サイト
http://www.greece2016-17.jp/

Amazon.co.jp : 東京国立博物館特別展・古代ギリシャ に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/