遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第90回全国花火競技大会・大曲の花火」 8月27日開催

「第90回全国花火競技大会・大曲の花火」 8月27日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
花火師がその技を競う権威ある競技会
全国の花火師が技を競い合う、「第90回全国花火競技大会・大曲の花火」が、秋田県大仙市の雄物川右岸河川敷(大曲花火大橋下流)で、8月27日に開催される。

内閣総理大臣賞・経済産業大臣賞・中小企業庁官賞・文部科学大臣奨励賞が授与される権威ある競技会で、創造性豊かな花火が夜空を彩る。

大曲の花火
最高の栄誉となる内閣総理大臣賞を目指す
「全国花火競技大会」は、昼花火の部では5号玉5発、夜花火の部では10号玉(尺玉)2発と創造花火により、参加28社の花火師によりその技が競われる。

昼花火の競技は、全国でも大曲の花火だけとなり、煙竜(煙物)や割物で競技を行う。煙竜(煙物)は夜の光の代わりに色煙(紅・黄・青・緑・紫など)を駆使して空に模様を描き出す。

10号玉の部では、「芯入割物の部」と「自由玉の部」の2発が打ち上げられ総合点で評価。技術伝統を誇る究極の花火列伝となっている。

創造花火の部は、大曲全国花火競技大会から全国で初めてとり入れられた花火で、打ち上げ花火にテーマをもうけて形態・色彩・リズム感・立体感など、花火師の創造性を追求したもの。

最高の栄誉となる内閣総理大臣賞は、夜花火の部において、創造花火・10号玉2発を総合的に審査した結果、最も優秀と認められる花火を作った花火師に贈られる。

また、競技以外にも大会提供花火として特別プログラムが予定され、ワイドスターマインは、毎年大会の大きな見どころのひとつとなっている。


外部リンク

「全国花火競技大会・大曲の花火」 公式サイト
http://www.oomagari-hanabi.com/index.html

Amazon.co.jp : 大曲の花火 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/