遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「チャグチャグ馬コ」 6月13日に開催

「チャグチャグ馬コ」 6月13日に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
色鮮やかな装束で着飾った馬が鈴の音を鳴らし行進
岩手県では、農耕馬に感謝する200年以上に及ぶ伝統行事、「チャグチャグ馬コ」が、6月13日に開催される。

色鮮やかな装束で着飾った100頭程の馬と馬主が、滝沢市鬼越蒼前(おにこしそうぜん)神社で参拝し、盛岡八幡宮までの約13キロの道のりを約4時間かけて行進する。

「チャグチャグ馬コまつり」(滝沢ニュータウン・メインストリート)や、「チャグチャグ馬コ手踊り、さんさ踊りパレード」(盛岡大通商店街)などの関連イベントも開催され、多くの人出で賑わう。

チャグチャグ馬コ
国の無形民俗文化財で、「日本の音風景100選」にも選定
「チャグチャグ馬コ」は、毎年6月に行われる「蒼前様」を信仰とする祭り。農民による馬体安全祈願の蒼前詣が起源といわれ、馬のあでやかな飾り付けとたくさんの鈴が特徴で、歩くたびにチャグチャグと鳴る鈴の音が名称の由来といわれる。

昭和53年には文化庁から「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に選択され、平成8年には、馬の鈴の音が環境省の「残したい“日本の音風景100選”」に選出されている。


外部リンク

滝沢市 「チャグチャグ馬コ」
http://www.city.takizawa.iwate.jp/01chag

盛岡市・盛岡観光コンベンション協会 「盛岡観光情報/チャグチャグ馬コ」
http://www.odette.or.jp/?p=1351

Amazon.co.jp : チャグチャグ馬コ に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/