遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

横浜・三溪園、「観月会」 9月25日から5日間開催

横浜・三溪園、「観月会」 9月25日から5日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
名月と古建築のライトアップ、音楽を楽しむ
横浜市中区にある日本庭園、三溪園では、「観月会」が、9月25日から29日までの5日間開催される。

午後8時30分まで入園でき(閉園午後9時)、三重塔などの古建築がライトアップされるほか、もと紀州徳川家の別荘建築・臨春閣を舞台に、風情ある音楽の演奏などが予定され、格別のお月見を楽しむことができる。

三溪園・観月会
今年はクラシックギター、ピアノとサックスの演奏も
三溪園は、生糸貿易で財をなした実業家であり、著名な美術愛好家でもある、原三溪が開園した敷地面積18万平方メートルの広大な純日本庭園。園内にある臨春閣や旧燈明寺三重塔など10棟は、重要文化財に指定され、梅や桜、ツツジ、紅葉などの名所として四季折々の風情豊かな自然が楽しめる。

「観月会」での演奏は、筝曲、雅楽、琵琶に加え、今年はクラシックギター、ピアノとサックスもあり、25日がクラシックギター(柴空)、26日が雅楽(横浜雅楽会)、27日が生田流筝曲・三絃(清松会)、28日がサックスとピアノで奏でる日本の唄(シャンティドラゴン)、29日が薩摩琵琶(錦心流中谷派襄水会)となっている。


外部リンク

横浜・三溪園 公式サイト
http://www.sankeien.or.jp/index.html

Amazon.co.jp : 三溪園・観月会 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/