遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「首里城祭」 10月31日から11月3日まで開催

「首里城祭」 10月31日から11月3日まで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
琉球王国の栄華が華麗によみがえる
沖縄県那覇市では、琉球王国時代を偲ばせる「首里城祭」が、首里城周辺にて、10月31日から11月3日まで開催される。

「伝統芸能の宴」、「冊封使行列・冊封儀式」、「琉球王朝絵巻行列」、「琉球王朝祭り首里 古式行列」などが催され、琉球王国の栄華が、“王都・首里”で華麗によみがえる。

首里城祭
壮大な琉球の歴史物語を一大絵巻行列で再現
「伝統芸能の宴」(10月31日~11月2日)では、首里城で生まれた華やかな衣装と優雅な舞の琉球舞踊をはじめ、首里の古典芸能、北谷の南ヌ島、伊集の打花鼓、勢理客の獅子舞など県内各地の民俗芸能を披露。

「冊封使行列・冊封儀式」(10月31日)では、1404年、中国皇帝の名のもとに初めて執り行われまた琉球国王の即位式「冊封儀式」を再現。

「琉球王朝絵巻行列」(11月1日)では、琉球国王・王妃をはじめ、中国皇帝使節団「冊封使」に伝統芸能団がつづき、総勢約700名による壮大な琉球の歴史物語が一大絵巻行列として繰り広げられる。

「琉球王朝祭り首里 古式行列」は、「琉球王朝祭り首里(旧称:首里文化祭)」のメインイベントとして行われるもので、琉球国王の行幸の一つ、正月3日「初行幸」と呼ばれる、首里城下にある3つのお寺を参詣した様子が華やかによみがえる。


外部リンク

首里城公園 「イベント情報/首里城祭」
http://oki-park.jp/shurijo/event/182

Amazon.co.jp : 首里城祭 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/