遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「うすき竹宵」 11月7日・8日開催

「うすき竹宵」 11月7日・8日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
“竹ぼんぼり”の灯りのなか、「般若姫行列」が幻想的に催される
大分県臼杵市では、「うすき竹宵」が、二王座周辺で、11月7日・8日の2日間開催される。

臼杵の伝統的な町並みを 数万本の“竹ぼんぼり”の優しい光が包み、「臼杵石仏」を造ったと言い伝えられている真名長者と般若姫の伝説を再現した「般若姫行列」が、幻想的に催される。

うすき竹宵
般若姫、玉絵姫、玉津姫らによる優雅な絵巻
「般若姫行列」(7日19:00八坂神社出発、8日19:00稲葉家下屋敷出発)は、真名長者と般若姫の伝説もとに、長者夫妻らが待つ臼杵へ、都から「玉絵箱」とともに帰ってきた般若姫の御霊の里帰りを再現したもの。

公募により選ばれた、般若姫、玉絵姫(般若姫の娘)、玉津姫(般若姫の母)、真名長者(般若姫の父)らによる、幻想的で優雅な絵巻が繰り広げられる。

他にも、街のあちこちに趣向を凝らしたオブジェが並び、久家の酒蔵や多福寺、香林寺、臼杵市観光交流プラザなどでは音楽ライブが、ケーブルテレビ前では交流都市物産市が開かれるなど、様々な催し物が臼杵市内全域で開催予定となっている。


外部リンク

「うすき竹宵」 公式サイト
http://www.takeyoi.com/

Amazon.co.jp : うすき竹宵 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/