伝統の祭りと故郷の味が勢ぞろい
日本の”元気”と”うまい”が集う大祭典「ふるさと祭り東京 2016」が、東京ドームで、1月8日から17日までの10日間開催される。
日本全国から、伝統の祭りと故郷の味・地元グルメなどが勢ぞろい。「全国ご当地どんぶり選手権」や「絶品!絶品!ちょいのせ市場」、「ご当地スイーツストリート」、「フジテレビ系列オススメ逸品ストリート」などの特別企画も数多く予定され、大勢の人出で賑わう。
“水・木・金の夜は 東京ドームで飲もう!”
伝統の祭りでは、青森ねぶた祭、秋田竿灯まつり、盛岡さんさ踊り、仙台すずめ踊り、御陣乗太鼓、鳥取しゃんしゃん祭、石見神楽、高知よさこい祭り、牛深ハイヤ祭り、沖縄全島エイサーまつりなど、一度は見たい全国各地の祭りが集まりパフォーマンスが繰り広げられるほか、ご当地ゆるキャラなども登場し、会場を盛り上げる。
飲食ブースでは、北海道から九州・沖縄まで、故郷の味、B級グルメ、新鮮な海の幸・山の幸、スイーツや地酒、地ビールが大集合。
また、“水・木・金の夜は 東京ドームで飲もう!”と銘打って、1月8日・13日~15日は、21時まで開場。8日・15日の「スペシャルフライデーナイト」、14日の「スペシャルナイトイベント」(18:00~21:00)では、全国のお祭りが集結しスペシャルステージを披露。
13日の「レディズデー」(18:00~21:00)では女子限定でプレゼントやお得なメニューなどを提供。ご当地の逸品をつまみに、地酒、地ビールの飲み比べなど“大人のふるさと祭り東京”が楽しめる。

東京ドームシティ 「ふるさと祭り東京」
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/