遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「京都・東山花灯路2016」 3月12日から10日間開催

「京都・東山花灯路2016」 3月12日から10日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本情緒豊かな灯りと花が京都東山の夜を彩る
京都の歴史的な文化遺産やまち並みなどを灯りと花で彩る、「京都・東山花灯路2016」(灯りの点灯時間:18:00~21:30)が、京都東山地域で、3月12日から21日までの10日間開催される。

日本情緒豊かな陰影のある露地行灯約2,500基の「灯り」とボリューム感のあるいけばな作品の「花」で演出する「ロームが灯す 灯りと花の路」や、寺院・神社の特別拝観・ライトアップなどが催され、京都の夜の散策を楽しむことができる。

京都・東山花灯路
「芸舞妓による奉納舞踊」や「サンドアートパフォーマンス」など多彩なイベントも予定
期間中は、ロームのLED電球を使用した露地行灯により、あたたかみのある灯りの散策路を創出する「ロームが灯す 灯りと花の路」、京都いけばな協会の協力により、灯りと花の路沿いの10箇所に大型花器によるボリューム感のあるいけばな作品を展示する「いけばなプロムナード」が、思わず歩きたくなる路、華やぎのある路を演出。

また、 円山公園内を流れる吉水の小川のせせらぎ一面に約500本の青竹の灯籠を設置。幻想的な情景を醸し出す「竹灯り・幽玄の川」、「伝統の灯り」をテーマに、京都ゆかりの芸術大学の学生によるユニークな作品の数々が大谷祖廟の参道に展示される「大学のまち京都・伝統の灯り展」なども開催。

八坂神社にて五花街の舞妓が舞踊を奉納する「芸舞妓による奉納舞踊」(3月12日・13日、3月19日~3月21日)、国宝の知恩院三門を背景にライブで繰り広げられるサンドアートをスクリーンに投影する「サンドアートパフォーマンス」なども予定されている。

(画像は「京都・東山花灯路」公式サイト添付チラシより)


外部リンク

「京都・東山花灯路」 公式サイト
http://www.hanatouro.jp/higashiyama/index.html


Amazon.co.jp : 京都・東山花灯路 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/