遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」展 3月19日から開催

「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」展 3月19日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
天才浮世絵師、国芳と国貞の選りすぐりの作品を紹介
東京都渋谷区のBunkamura ザ・ミュージアムでは、「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」が、3月19日から6月5日まで開催される。

世界に冠たる浮世絵コレクションで知られるボストン美術館より、幕末に絶大な人気を博した二人の天才浮世絵師、歌川国芳と歌川国貞の選りすぐりの作品を紹介するもので、ボストン美術館開館以来初という、大規模な国芳・国貞展。

同展は、神戸市立博物館(6月18日から8月28日)、名古屋ボストン美術館(9月10日から12月11日)に巡回予定となっている。

俺たちの国芳・わたしの国貞展
名品の数々を同一テーマで比較展示
歌川派を繁栄へと導いた初代歌川豊国から受け継いだ役者絵や美人画の伝統から画業を展開し、幕末の浮世絵界を牽引した歌川国貞と、勇猛な武者絵や趣向を凝らした戯画によって新機軸を打ち出し、浮世絵師としての地歩を固めた歌川国芳。

同展では、兄弟弟子でありながらその作風は対照的で、歌川国芳と歌川国貞による名品の数々を同一テーマで比較展示。江戸の国芳・国貞ファンたちと現代の私たちに共通する心情を探りながら、直感的に鑑賞できることを目指す。

また、浮世絵師たちの色彩表現にも注目。錦絵の中でも特異な「藍摺」と呼ばれる作品や、豪華さを演出するために無地背景に雲母粉を用いた 「雲母摺」 と呼ばれる作品も紹介される。


外部リンク

日本テレビ 「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」
http://www.ntv.co.jp/kunikuni/

Amazon.co.jp : 俺たちの国芳・わたしの国貞展 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/