遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

古都鎌倉の秋を堪能

古都鎌倉の秋を堪能

このエントリーをはてなブックマークに追加
紅葉の鎌倉を歩こう
朝晩が冷え込むようになり、日に日に秋らしくなっていく今日このごろ。紅葉のシーズンもすぐそこまでやってきている。

都心からも、気軽に訪れることのできる古都鎌倉では、11月下旬ごろが紅葉のシーズンとなる。

ここでは、鎌倉の紅葉スポットとこの時期に行われる行事をご紹介。気持ちの良い秋の一日、ゆったりと散策してみてはいかが?

鎌倉
鎌倉七切通し「化粧坂」
鎌倉七切通しのひとつである「化粧坂」では、楓が主となる紅葉を楽しむことができる。鎌倉駅から徒歩20分の場所にあり、急な崖をS字状に登る切通し。

近くには源氏山公園もあり、気軽に秋の鎌倉を楽しむことのできるコースとなっている。

瑞泉寺とその周辺
瑞泉寺は、別名花寺とも呼ばれるほどで一年中四季折々の花を楽しむことができる。秋はフユザクラ、寒菊など。

また、周辺の谷戸一帯は「紅葉ヶ谷」と呼ばれる地名も残り、紅葉、楓、銀杏などが美しく葉の色を変える。

円覚寺、建長寺の「宝物風入」
円覚寺では毎年、虫干しを兼ねて収蔵している数百点の文化財の展示を行う。また、この期間に合わせて国宝「舎利殿」の特別公開も行われ、普段は入ることのできない「正続院」の門の内に入り「舎利殿」の正面近くまでお参りすることができる。

建長寺では、創建以来750年にわたって保管されてきた国宝、重要文化財など150点が展示される。


外部リンク

鎌倉市観光商工課ホームページ
http://guide.city.kamakura.kanagawa.jp/?cat=54


Amazon.co.jp : 鎌倉 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/